
人生というアートの鑑賞会
池川明博士という産婦人科の先生がいます。博士は何人もの乳幼児を見ているうちにあることに気が付きました。 それは多くの子供たちがお母さんのお腹...
時代を駆け抜け、新次元のライフスタイルに生きよう!
池川明博士という産婦人科の先生がいます。博士は何人もの乳幼児を見ているうちにあることに気が付きました。 それは多くの子供たちがお母さんのお腹...
縄文ブームが起こっています。 先日東京の国立博物館にて行われた「縄文展」も大盛況であったようですし、縄文に関する冊子も作られ、縄文女子なる人...
最近の組織の腐敗ってひどいと思いませんか? このところ特に目立っているのはスポーツ界。野球、相撲、ボクシング、体操と不祥事が相次いでいます。...
7月の西日本豪雨は、堤防が決壊し辺り一面見渡す限り水に浸かり、 山が崩壊し土砂によって家々が押しつぶされ、岡山、広島、愛媛を中心に多大な被...
もうかれこれ四半世紀ぐらい前のこととなりますが、大学5年目、あるいは就職して2,3年目の時だったでしょうか。 何かの雑誌を読んでいたのですが...
人間(の脳)は1日に6万回思考するそうです。 単純に24時間で割ると1時間当たり2500回、1分間に約42回、1.5秒に1回考えをめぐらして...
突然ですが質問です! あなたは1日にどのくらい感謝していますか? 人に対しての感謝はもちろんのこと(自分に対する感謝も含めても構いません。)...
近所に住んでおられる聖者(パワー指数700以上?の方※1)にお会いしてきました。 その方とは1年ほど前知人に紹介してもらい、それ以降数か月に...